薬剤師の資格をもつ漢方アドバイザー りえです。
こないだは少し暑かったと思ったら、
また冷えたりと体調管理が難しい時期ですねー。
いつも自分の着る服と、子供に着せる服に
悩む今日この頃です。
インフルエンザも流行りだしているみたいですが、大丈夫ですか?
うちもそうですが、ちらほら私の周りでも
風邪をひいて体調を崩したと耳にします。
そこで今日は、風邪のひき始めに飲む体質別漢方薬をお伝えしたいと思います。
題して、
体質別!あなたの風邪に効く漢方薬はコレ!
そのまんま(笑)
✔️筋肉質でがっちりしている人
✔️風邪の引き始めにゾクゾク寒氣がする
✔️汗が出ていない
✔️風邪をひくと肩こりがする
これに当てはまる場合は…
葛根湯

✔️体力がなく、ほっそりしている
✔️汗ばんでいるまたは汗が出やすい
✔️妊娠中
これに当てはまる場合は…
桂枝湯

✔️高齢の方
✔️冷えの強い人
✔️忙しくて疲れている時に風邪をひいた時
✔️背中全体に寒氣がある
これに当てはまる場合は…
麻黄附子細辛湯

風邪の引き始めの漢方薬といえば、
葛根湯だけだと思っていませんでしたか??
しかも1日3日で何日も飲んでませんでしたか??
私も薬剤師ながら、漢方を学びに行く前は
それが当たり前だと思ってました。
同じ症状でも体質が異なると、
使う薬も異なる。
ほんまに興味深い。
漢方救急箱として、常備しておくのもオススメです。

市販薬で買える漢方薬もありますが、
漢方薬については、漢方専門の医師、漢方薬剤師、漢方アドバイザーなどに、
ぜひ1度ご相談やカウンセリングの上、お飲みくださいね。