薬剤師の資格をもつ漢方アドバイザー りえです。
最近、ワクワクしてますか?
私は『今年はぼちぼちマイペースで、地に足をつけて』と思っていました。
なにせ、ワクワクすることがあるとやりたい衝動にかられて、去年の秋頃まではめいいっぱいタックルしてちょっと息切れしてしまいました。
なので、今年はまずは自分の土台づくりをしっかりしようと。
先日、夫が池田市のにこにこ農園のご夫妻に声をかけていただいて、
初めて焙煎体験会を開催しました。
私はご自宅におしゃべりしに行っただけ。(たまに写真を撮る係)
その会に参加してくださった皆さんの雰囲氣や、話している夫の顔を見ていたら、
なんとも楽しそうでした。


夫が人に焙煎の仕方を伝えるなんて果たしてできるんだろうか…。
正直、始まるまではちょっと心配してました。(夫からしたら、ただのおせっかい)
でもそんな心配はどこへやら。
楽しそうに、自分の好きなことを熱く伝えている夫の姿を間近で見て、
『自分の好きなことや楽しくて仕方のないことは相手に伝わる』
ということを改めて感じさせてもらいました。
そしたら、なんだか私もワクワクすることがしたくなってきてしまって、
ちょっとクールダウン中ではありますが…。
私が好きな漢方をもっとワクワク楽しく伝えていく。
以前に私の漢方の師匠、樫出先生が書かれていたブログに、
『毎日楽しくてしかたないという生き方』
という言葉があったんですが、やっぱりそこを目指したい。
私の中にある、漢方のワクワクポイントをもっと追求していきます!