薬剤師の資格をもつ漢方アドバイザー りえです。
朝晩冷え込むようになってきましたね~。
私ももうそろそろ手先、足先が冷たくて、指先のひび割れが牙をむいてきました泣
女性に多い冷え症。
私もその1人ですが、これを使い始めてから手放せなくなってます。
それが「温灸」

今はセルフお灸も色んな種類があって、とってもいいですよね~。
この温灸はもぐさの温灸剤を入れて火をつけたら後は氣になるところに
当てるだけ。
少しもぐさの香りはしますが、煙も出ないし、跡も残りません。

耳にあてたり、

お腹や腰、足などのツボにあてたり。さらには付属のベルトでここにも!

韓流ドラマの昔の人かと笑われました(笑)
耳はとってもリラックスできるので、寝る前にオススメです。
腰やお腹にもベルトをつければ、温灸したまま家事もできます。
しみ、シワの氣になる顔にもあてたり…至福のひとときです~。
先日開催したイベントカフェでの漢方カウンセリングでは、
温灸をしてもらいながらお話を伺いました。
まだ暑い季節だったのですが、冷房などで意外に身体は冷えてるもの。
内側からのアプローチ(薬膳茶、漢方薬など)と
外側からのアプローチ(お灸、鍼、温灸など)を組み合わせると、
さらに巡りがよくなるので、お試しで使っていただきました。
次回のイベントカフェは未定なんですが、漢方カウンセリングはまだまだ
モニター募集してます。
温灸が氣になる方もぜひぜひお問い合わせください。